我々は一人の英雄を失った

これは敗北を意味するのか?
否!始まりなのだ!


一握りのキモヲタが握手会にまで膨れ上がったハロプロを支配して10余年、
華やかな世界に住むアイドルがキモヲタからの解放を要求して、何度事務所に踏みにじられたかを思い起こすがいい。
諸君らが愛してくれたユウカ・リンは壊れた、何故だ!


今日の握手会はやや落着いた。
諸君らはこの握手会を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
しかし、それは重大な過ちである。


ユウカは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、壊れた!
戦いはこれからである。


諸君らの1推しも2推しも、キモヲタの無思慮な抵抗の前に壊れていったのだ。
この悲しみも怒りも忘れてはならない!
それをユウカは今日の握手会を以って我々に示してくれたのだ!


我々は今、この怒りを結集し、キモヲタに叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、アイドル全てへの最大の慰めとなる。


国民よ立て!
悲しみを怒りに変えて、立てよ国民!
現場は諸君等の力を欲しているのだ!


ジーク・ジオン!!




とまぁネタが長過ぎる訳ですが、今日のゆうかりんはマジでグロッキーでシャレにならなかったらしいですねぇ。
嘘か誠か3回目何かは一切笑顔が無かったなんて報告も。
初めてだから仕方が無いんだろうけど、改めて握手会が特殊な物なのだと認識させられたかな。
いや、別に誰かが何かをやらかしたとか言う訳では無いですよ。
単にいつも通りの握手会でも普通の少女には地獄だったんだろうなと言う話。
別に握手会がイイとか悪いとか言う話では無いです。
プロになりきれてないゆうかりんにヲタの洗礼が可哀相って話で。


とは言ってもやはりこの過酷な環境を物ともしない兵も居る訳で。


775 :名無し募集中。。。:2008/07/05(土) 22:40:45.76 0
舞美の握手は至高の握手
桃子の握手は究極の握手


ヲタをここまで言わせるとか握手の素振りとかイメトレとか練習してんじゃないか?(爆)
いやでも実際こう言うのは持って生まれた才能と言うよりは努力の成果であり根性があるんだろう。


幸か不幸か、ミルキィウェイにはイベントはあっても握手会が無い。
何故かと言うとその必要が無いからだ。
そんなわかりやすい餌を用意しなくても48000枚も売れるからな。
逆に握手会をしたところで他のユニットほど数字は伸びないだろうし。
あくまで幼女様専用ユニットなので(ノ∀`)アチャー
まぁ実際おっさんはおまけ程度ですよ。
でもある意味非常に正しい形だとは思うんだけど。


しかしまぁ何故俺がゆうかりんの心配をしなきゃいけないのかがよくわからないんだが、とりあえずは再起不能に陥って無い事を願うばかりである。